湯シャンは臭いし、かゆいんじゃない?と、興味はあるけれど踏み込めない方も多いでしょう。
私はもともと湯シャンにはまったく興味がありませんでした。
薄毛の危機にひんしたことから、やむを得ず湯シャンワールドに突入しました。大したトラブルもなく無事に継続できています。
そこで私がなぜ湯シャンを続けることができたのか、ポイントをまとめました。
- 湯シャンをしてみたい
- においやかゆみで諦めた
- 興味があるけれどどうなるのか心配
- うまくいくポイントは?
などをまとめました。知っていると知らないとでは大違い!ぜひご覧ください。
湯シャンの概要とおすすめの人
湯シャンとは、シャンプーを使わずにお湯だけで洗髪を済ませることです。
髪を洗う時にはシャンプーを使うのが当たり前、こうして何十年も育ってきました。
だけど実は、シャンプーの中には頭皮に良くない成分もたくさん入っていて、かえってトラブルの原因になっている。
そんな理由で湯シャンが話題になり始めました。湯シャンにはいろいろなメリットがあります。おすすめは以下の方です。
頭皮が臭い
毎日洗わないと髪の毛が臭う方は、湯シャン生活で症状がマシになるかもしれません。
ある美容師ユーチューバーは、奥さんに頭が臭いと言われたのがきっかけで湯シャンを取り入れました。それ以来、臭いと言われなくなったそうです。
頭皮に湿疹ができやすい、フケが異様に多い
これは私。数年前から定期的に頭に湿疹ができていました。またフケも増えていました。
湯シャンの効果なのかわかりませが、今、頭皮に湿疹が全くできていません。またフケも気にならなくなりました。
湯シャンのおかげというよりも、白髪染めを止めたからかもしれません。
髪の毛が細くなってきた
これも私。ある時期から急に髪の毛が細くなったんですね。湯船に浮いてる髪の毛を見た時はゾッとしました。
「今生えている髪の毛が、全部こんなふうに細くなったらどうしよう・・・。」そう思いました。
ヘナで白髪染めをしている
これも私。
髪の毛が細くなったから、白髪染めをやめました。でもそのまま放置するとグレイヘアーになってしまいます。
グレイヘアーにする勇気はまだありません。そこでヘナを取り入れました。
ヘナについては詳しくは、ナイアードヘナ木藍黒茶系を半年使用の口コミをご覧ください。
ヘナを使用しているとシャンプーをしないほうがいい。というか、そもそもする必要はないというメーカーの記事を読みました。これが湯シャンに踏み切ったきっかけです。
湯シャンがおすすめでない方
湯シャンがおすすめでない方もいます。以下の方です。
頭皮がかなりオイリー
頭皮がかなりオイリーな方は、お湯だけでは汚れを取りきれず、かえって頭皮のトラブルを招いてしまうかもしれません。
このような場合は、食生活や生活習慣も見直す必要があるとのことです。
泡立ちや香りを楽しみたい
湯シャンにすると、アワアワもフローラルの香りも楽しめません。
アロマオイルを使う手もあるけど、すぐに消えてしまう香りですよね。
湯シャンで臭いが気にならない方法
湯シャンを始めて一番辛いのは、最初の数日間です。頭皮がオイリーになり髪の毛もべたっとします。乗り切るためのコツは以下になります。
方法1.高めのお湯
湯シャンに最適なお湯の温度は、40℃から42℃くらいと言われています。お湯の温度が高いほど、頭皮の脂を取る力が高くなります。
脂っぽいのが気になる方は、高めのお湯で洗ってみるのがおすすめです。ただし、あまり皮脂を取りすぎると今度は乾燥性のフケがたくさん出てしまうので要注意です。
方法2.ブラッシング大事!
湯シャンの前にしっかりブラッシングをするのが大事です。
シャンプーしてる時みたいに、泡で指通りがよくなりません。埃を取り除き、髪の毛の絡まりをよくほぐしておくと、湯シャンがやりやすくなります。
方法3.時間をかける
私は、湯シャンに5分ぐらいは時間をかけています。
髪の毛全体を濡らして丁寧に地肌にお湯をかけながら、頭皮をしっかりマッサージしていきます。
毛先はほとんど洗っていません。地肌を洗っていると勝手に毛先にもお湯が流れていくし、髪の毛の汚れは、ほぼお湯で落ちます。
方法4.週末や長期休みの時に開始
湯シャンで頭皮がどんな状態になるかわからないので、できれば週末や長期休みのときに開始するのがおすすめ。私も連休前に始めました。
湯シャンでかゆいときのおすすめグッズ
湯シャンでかゆいときに、一緒に使うと楽になるものをご紹介します。
ヘナ
私が湯シャンを始めた時も、まずはヘナをしました。
私がヘナを購入したサイトでは、ヘナには頭皮の余分な皮脂を吸着する力がある、と書かれていました。
湯シャン目的でヘナを購入するなら、初回は純粋なヘナをお勧めします。そのあと、+木藍のヘナを使ってお好みの髪色に変えて下さい。
シャンプー無しで3日間ぐらいは、なんとなく気持ち悪い感覚がありました。
でも決して地肌がベタベタする、とかオイリーというわけではありませんでした。シャンプーの良い匂いがしないことが、気持ち悪い原因だったのかもしれません。
天然原料のシャンプー
並行して、天然原料のシャンプー(粉末のハーブ)を使っています。実際は湯シャンが習慣になると、こういった天然原料シャンプーも必要なくなるそうです。
でも私はなんとなく未だに、3~4日に1回くらい、こちらのシャンプーを使ってます。
天然原料で地肌に優しいし、使った日はなんとなくすっきりしている感じもあります。また髪の毛が、何もつけなくてもつるんとしています。
天然素材のオイル
ペパーミントなどのオイルを使う方もいます。すっとして気分が良くなるし、特に夏は良いでしょうね。
私は使用していません。
湯シャンを4ヶ月続けた結果
私が湯シャンを4ヶ月続けた結果どうなったか、と言うと以下になります。
髪の毛が太くなった
髪の毛が元の太さに戻りました泣!
ほんとに良かった、一時はどうなるかと絶望的でした。元々硬くて太くてクセのある髪の毛なんですよね。薄毛になる心配をとは無縁だったのに、その恐怖がわかりました。
髪の毛にツヤが出た
朝起きて髪の毛をブラシでとくだけで、特に頭皮から顔周りにかけては割とツヤが出るようになりました。
もともとの髪質は超パッサパサでツヤなんて皆無。だからシャンプー後、毎日ヘビーなトリートメントをしていました。それでもツヤとは程遠かったです。
なのに、湯シャンにしただけで、自分の髪の毛にツヤが現れるなんて、嬉しい。
髪の毛が広がりにくくなった
以前に比べて髪の毛が広がりにくくなりました。子供にまで「ボサボサだね」って言われるくらいだったのに。
特にお風呂上りは、ぼさっと髪の毛が広がっていました。雨の日なんて憂鬱そのもの。
今は、手作りヘアローションで髪の毛をブローしています。これだけで雨の日も広がりにくくなりました。
経済的
シャンプーやトリートメントのお金はかからなくなったけど、私の場合ヘナや天然成分のシャンプーを購入しています。
それでも頻繁に使うわけじゃないし、量も少なめなのでかなり長持ちしてます。湯シャンは経済的ですね。エコだし。
湯シャンを1年7ヶ月続けた結果
湯シャンを始めて1年7ヶ月が経過しました。これまで1度も一般的なシャンプーやコンディショナーは使っていません。
毛染めはずっとヘナを使用しています。
改めて頭皮を見ると、以前に比べて青白くなっている印象を受けます。前はもっと赤黒かった感じがします。
髪の毛の調子も良いし、全然問題ありません。
湯シャンは臭いしかゆい?まとめ
湯シャンはにおいやかゆみが気になる方も多いでしょう。一度は始めてみたものの、挫折した方もいるかもしれません。
あるお医者様は、「シャンプーを完璧にやめるのではなく、どうしても我慢できなかったらシャンプーする、という気軽な気持ちで始めてみたら」とおしゃってました。
そうすると、せっかく湯シャンを実践していても、シャンプーを使った時点でまた元通りになってしまうのではないかと思います。
なので、こちらでおすすめしている方法やグッズを試してみてください。また、一度ダメでもすぐにあきらめず、季節を変えて再チャレンジしてみてください。
快適ですよ!
コメント